このように思っている方は必見。
WordPressのプラグインは無数にあります。
そして、使用するテーマ(アフィンガーやJIN、SWELLなど)によってもプラグインが合う合わないがあるので注意が必要。
と言うことで、当記事ではWordPressテーマのアフィンガー6(AFFINGER6)に限定して、必須・おすすめ・不要なプラグインに分けて徹底的にご紹介いたします。
当記事を参考にすると【入れるべきプラグインは導入し不要なプラグインは避ける】という判断ができるようになるので、プラグインでお悩みの方は是非最後まで読んで頂ければと思います。
当記事の信頼性
2020年1月よりアフィンガーを継続使用。
本業でWordPressを使用したWEB制作業務を日々行っており、プラグインに熟知しています。
それでは早速記事を見てみましょう。
アフィンガー6(AFFINGER6)で必須のプラグイン5つ
まず最初に、アフィンガー6を使っているならこれは絶対導入すべき!と自信をもって紹介できるプラグインを6つ紹介します。
プラグイン名をクリックでページ内の詳細部分へ飛びます。
プラグイン名 | 機能 |
Speed Up - JavaScript To Footer | 読み込みスピード改善 |
Autoptimize | 読み込みスピード改善 |
EWWW Image Optimizer | 読み込みスピード改善 |
W3 Total Cache | 読み込みスピード改善 |
SUGOI MOKUJI(すごいもくじ) | 目次生成 |
基本的にアフィンガー6の長所であるサイトの読み込み速度をさらに上げる効果のあるプラグインをランクインしました。
続きでそれぞれのプラグインについてひとつずつ内容を解説いたしますね。
アフィンガー6必須プラグイン①Speed Up - JavaScript To Footer
このプラグインは「header」からJavaScriptを読み込むコードを「footer」に移す処理をするといった効果があります。
もっと簡単に単純にいうと、サイトの読み込みスピードが早くなりますよ。
アフィンガー6必須プラグイン②Autoptimize
サイトを構成する上で使用されているHTMLやCSS、Javascriptなどのリソースを最適化して読み込み速度を向上する働きがあります。
詳しい内容や設定方法を知りたいかたは下の記事をどうぞ。
>>Autoptimizeの使い方と設定方法まとめ
アフィンガー6必須プラグイン③EWWW Image Optimizer
WordPress内の画像を圧縮して軽量化してくれるため、必然的にページの読み込み速度が向上します。
そんな状態を自動で最適化してくれる優れもの!
一度設定してしまえば自動で画像を劣化させることなく圧縮してくれる有能さ。
また、位置情報や日時などの個人情報や身バレに繋がる情報も自動で削除・最適化してくれるので安心なプラグインです。
こちらについても詳しい内容や設定方法をまとめた記事があるのでどうぞ。
>>EWWW image optimizerの使い方と設定方法まとめ
アフィンガー6必須プラグイン④W3 Total Cache
表示速度を高速化するのためのキャッシュやサーバーの設定を行い読み込み速度を改善する働きのあるプラグインです。
すごく簡単に言うと、読み込みが早くなる仕組みです。
このキャッシュを自分で上手いこと設定しようとすると『.htaccess』という超重要なファイルのプログラムをいじる必要があるのですが、ちょっと設定を間違えただけでサイトの表示が崩れたりする場合があるので、専門家以外は編集するリスクが大きいんですよね...
そこでW3 Total Cache。
このプラグインを導入すれば、だれでも安全に設定が可能です!
おすすめの設定方法を記事にしてまとめましたので、プラグイン導入の際はぜひ参考にしてください。
>>【読込速度改善】W3 Total Cacheの設定方法まとめ
アフィンガー6必須プラグイン⑤SUGOI MOKUJI(すごいもくじ)
※有料プラグインです。
目次を生成するプラグインは色々ありますが、このプラグインは下記のような特徴があり頭一つ飛び抜けています。
すごいもくじの特徴
- 目次ごとのクリック数がわかる
- 目次にしたくない見出しを除外することが可能
- 目次にしたい見出し以外のテキストを目次に追加が可能
例えば「目次ごとのクリック数がわかる」という機能により、一番みられている箇所にアフィリエイトリンクを貼ることで効率よく収益発生に近づきます。
他には「目次にしたくない見出しを除外することが可能」という点は、各目次にSEOキーワードを詰め込んでも目次の視認性が悪くなることを防げるので遠慮なくSEO対策が可能。
このように目次ひとつで分析や戦略が色々できるようになるので、絶対オススメのプラグイン。
ただ税込5980円の有料プラグインなので、余裕があり興味のある方だけ購入推奨です。
無料プラグインで目次を用意したい方は「Table of Contents Plus」がオススメですよ。
アフィンガー6(AFFINGER6)でおすすめのプラグイン5つ
次に、必須とまでは言えないけれども、入れておいて損はなく、むしろ入れた方がいいというプラグイン5つをご紹介します。
プラグイン名をクリックでページ内の詳細部分へ飛びます。
プラグイン名 | 機能 |
AddQuicktag | 執筆効率化 |
Contact Form 7 | お問い合わせフォーム生成 |
Google XML Sitemaps | サイトマップ自動送信 |
Broken Link Checker | リンク切れ回避 |
こちらの6つは、絶対入れるべき!とおすすめはしないけど、導入すると恩恵が大きいので是非おすすめなプラグインです。
実際に私は「Google XML Sitemaps」以外の全てを現在も愛用していますよ。
こちらも続きでひとつずつ内容を解説していきます。
アフィンガー6おすすめプラグイン①AddQuicktag
よく使う装飾などを登録しておき、使いたいときにワンクリックで表示できるようにする便利なプラグイン。
頻繁に使うコードを登録しておけば、探す手間もなく秒で見つけて使用ができるのでかなりの時間短縮になります。
ただ、AFFINGER6にはすでに多くの装飾が投稿画面内で1クリックで呼び出せるよう作られているので、独自に装飾やタグを作成してすぐ呼び出したい方のみ「AddQuicktag」の導入をおすすめします。
アフィンガー5おすすめプラグイン②Contact Form 7
Contact Form7はブログ内にお問い合わせフォームを簡単に設置できるプラグインです。
インストールし、質問項目や受信メールアドレスの設定だけで簡単にお問い合わせフォームが作れる人気プラグイン!
AFFINGER6にはデフォルトでお問い合わせフォームを作る機能がありません。
お問い合わせフォームが欲しい場合は「Contact Form7」をインストールしサクッと導入してみましょう。
お問い合わせフォームがあることで、下記のようなメリットも得られることがありますよ。
- ブログ経由で企業からの広告掲載や商品提供のオファーが届く
- 記事を読んだ読者から感想やコメントをもらえる
- 記事の誤字脱字・情報が古いところを教えてもらえる
アフィンガー6おすすめプラグイン③Google XML Sitemaps
このプラグインは、クローラー用のサイトマップを自動生成し、その後googleに自動的に送信してくれます。
簡単にいうと、頻繁に検索順位に引っかかるように色々やってくれるプラグインなので、導入推奨ですよ。
ただ、このプラグインを導入せずに、毎回記事を書き終えたときに自分でsitemap.xmlを作成しサーバーにアップして、サーチコンソールでサイトマップを送信するという方法もあります。
正直かなりめんどくさいですがプラグインを入れずに済むため、サイトにかかる負荷を少しでも減らすことが可能。
私はこの方法でやってます。
アフィンガー5おすすめプラグイン④Broken Link Checker
このプラグインは、サイトのリンク切れをチェックし、見つかった際は知らせてくれます。
ブログは過去の記事を編集したりする機会も割と多く、パーマリンクの変更などの場合や商品の販売停止などがあった際は手動でリンク切れを発見するのはとても骨が折れますよね...
そんなときでも「Broken Link Checker」は自動でエラーのあるリンクを検出し教えてくれるので、とても便利!
リンク切れは訪問者をガッカリさせてしまいますし、SEOも好ましくないため、是非とも導入推奨のプラグインです。
アフィンガー6(AFFINGER6)では不要なプラグイン
次に、アフィンガー6(AFFINGER6)で導入すべきではないプラグインをご紹介。
もし下のどれかひとつでもインストールし有効化していたら、いますぐ無効化して削除しましょう。
導入すべきでないプラグイン
- All in One SEO Pack
- Jetpack
- SNSボタン設置系プラグイン
アフィンガー6で導入不要なプラグイン①All in One SEO Pack
「All in One SEO Pack」はGoogleアナリティクスタグを簡単に設置できたり記事毎のメタディスクリプション設定などをできるようにするプラグインなのですが、アフィンガー6(AFFINGER6)はこの機能を標準装備しています。
つまり導入が不要。
All in One SEO Packを導入し、アフィンガー6(AFFINGER6)の管理画面とAll in One SEO Packの両方でGoogleアナリティクスタグを設置してしまうと、正確な数値が計測できなくなる不具合が発生します。
また、このプラグインは容量も大きく、インストールし有効化するとサイトの読み込みに時間がかかるようになります...
ということで、アフィンガーユーザーにとっては導入するメリットがないプラグインです。
アフィンガー6で導入不要なプラグイン②Jetpack
「Jetpack」はサイトのアクセス数などを計測できるプラグイン。
管理画面からアクセス数が見れるので便利なのですが、こちらもプラグイン自体が重く、サイトの読込速度低下を招きます。
jetpackの主な機能は下記の3点ですが、サイトを重くすることがなく代用できる方法があるので、完全に不要なプラグインです。
- サイト統計情報→Googleアナリティクスやサーチコンソールで代用
- SNSに自動共有→自動のテンプレ文章はクリック率や効果が見込めない
- 関連記事表示→AFFINGER5で標準装備
アフィンガー6で導入不要なプラグイン③SNSシェアボタン設置系プラグイン
SNSシェアボタンを設置する系のプラグイン「WP Social bookmarking light」もアフィンガー6(AFFINGER6)では完全に不要です。
理由は、SNSシェアボタンがすでに標準装備されているから。
前に使っていたテーマでSNSシェアボタンがなく、プラグインを導入していた方は、アフィンガーでは不要なのでアンインストールしておきましょう。
アフィンガー6(AFFINGER6)にプラグインを導入する際の注意事項
プラグインは、基本的にテーマに新たな機能を加えるものですので、バンバン導入して多機能で優れたものにカスタマイズしたくなりますよね。
しかし、プラグインを導入するにあたって注意した方がいいことがあります。
それは、プラグインを入れすぎないこと。
プラグインを入れすぎるとデータ読み込み量が増えてしまい、その結果としてページの読み込み速度が長くなってしまいます。
いくらサイト速度改善系のプラグインをたくさん入れても、それ以上に重いプラグインを入れるとどうしても読み込み速度は遅くなってしまうんですよね...
プラグインは、なるべく入れない方がサイトの読み込み速度に影響しにくいので、できる限りインストールしないことを推奨します。
ただ、読み込み速度が遅くなったとしてもどうしても欲しい機能のプラグインがあれば、それはインストールすべきだと私は思います。
サイトスピードが全てじゃないので!
まとめ:プラグインを導入してアフィンガー6を最大限に活用しよう!
アフィンガー6(AFFINGER6)は有料テーマなだけあって、プラグインを導入せずとも多機能で高性能なテーマ。
しかし、完璧なものであるわけではありません。
プラグインを導入することによってさらに性能が高まったり、使いやすくなってより最高なテーマに仕上げることができます。
今回ご紹介したプラグインは「すごいもくじ」以外は全て無料テーマなので、導入していないものがありましたら、是非試してみてはいかがでしょうか?
無料でリスクなしでパワーアップの可能性があるなんて、こんなにお得なことはないですよね。
最後に:アフィンガー6を持っていない方へのメッセージ
当記事をご覧いただいている方で、6(AFFINGER6)をまだ入手していない方へ、お得に入手する方法をご紹介いたします。
アフィンガー6(AFFINGER6)を購入する際は、絶対に特典付きでお得に購入することをおすすめします。
アフィンガー6(AFFINGER6)は特定の個人が用意したリンクから購入した場合、公式で購入するものと同じものが手に入ることに加えて「個人が用意したオリジナル特典」がもらえます。
つまり公式で購入するよりも確実にお得。
「特定の個人が用意したリンク」についてですが、もちろん私からもでもご用意しております。
副業ブログで月収30万稼いだノウハウや、初期設定サポートコンサル、キーワード選定や案件選定などの方法など、ブログ運営する上で役立つものばかりを12個も特典としてご用意いたしました。
特典付きで入手したい方は、下記リンクをクリックした先のページで購入すると特典も付与されますので、ご興味のある方はどうぞ。
通常版はこちら↓
\今なら当サイト限定12特典付き/
EX版はこちら↓
\特典付きでEX版が手に入る/
特典についての詳細や使ってみた感想を知りたい方は、AFFINGER6とは?豪華特典付きレビューや詳細・使用感などを徹底紹介!の記事で詳しくまとめてますので是非目を通して頂けたらと思います。
AFFINGER6(アフィンガー6)豪華12特典付きレビュー!詳細や使った感想を徹底紹介!
続きを見る
また、通常版のAFFINGER6(ACTION)にさらに内容が強化されたEX版や、専用プラグインとEX版がセット販売されている「AFFINGER6 PACK3」についても同様に特典付きで入手できます。
詳細は【AFFINGER PACK3】アフィンガー6 EXの豪華12特典付きレビュー!使った感想も公開に記載しているので、こちらもご興味のある方はぜひ覗いてみてください。
【AFFINGER PACK3】アフィンガー6 EXの豪華12特典付きレビュー!使った感想も公開
続きを見る
当記事が参考になれば幸いです。